わたしはきっと一生金原ひとみを読み続ける。

恋愛が強制停止させられて、はや1週間。

しあわせ絶頂からのジェットコースターみたいな、はたまた生理前の情緒不安定みたいな、そんなテンションのこの恋愛を私はいつまで続けていくのだろうか、と思いながらもなんとか生活しております。

 

気分が沈んでいる時は、普段ひとりで楽しめるはずの趣味が楽しめなくなったりするので

映画鑑賞は、リビングで母とNetflix鑑賞会に切り替えてみたりしている。

これがどうにも心が安定するので、いい。

自分ひとりで選ぶ映画は割と重ためのテーマのものを自然と選びがちだけど、母が選ぶ映画は楽しそうなもの、内容がわかりやすくテンポのいいものが多い気がする。

しばらくこの習慣が続けばいいな、と密かに思っている。

 

恋愛がうまくいかない私は

お仕事の人間関係でも、今それなりに悩んでいる。

否、悩んでいるというより怒りに近い感情かもしれない。

わたしが働く職場は今現在スタッフが100%女性の職場で、まぁまぁ何もなくてもそれなりにめんどくさいことが多い。

気を遣い、気を遣われ、不愉快にならない言葉遣いをこころがけながら

お買い物にくる客にも、そしてスタッフにも少しずつ気力を持っていかれる。

そんな中での、人間関係のこじれ。

もう、この文面だけでもややこしいしめんどくさい。

そんな物に巻き込まれた私は怒りを鎮めながら、ストレス3割増しで最近働いている。

 

この間は怒りのピークが来そうになったのを、図書館に行って読み切れるかどうかは関係なく好きな本を借りるという行為でなんとか気持ちを整えた。

 

そんな中で借りた本の中に、金原ひとみの本があった。数年前の出版みたいだけれど、きっと未読のもの。

彼女の小説はなぜかすべて読まないといけないと思っている。

 

蛇にピアスを初めて読んだのは高校の図書館だった。

すぐに読み切った私はそこから金原ひとみという人が気になって仕方なくなった。

彼女が書く作品の中の当時の私が知らない世界。でもどこかで感じるシンパシー。あと、憧れ。

その当時、国語の授業でクラス全員が一冊ずつ、小説を勧め合うという授業があった。

わたしはなにも躊躇わず、蛇にピアスを勧めたけれど先生にも、同級生にも、あまりいい反応はもらえなかった。そんな記憶がある。

 

そんなことがあったからなのか、金原ひとみ。というワードだけで未だに私はすぐに反応してしまう癖がある。

最近だとストロングゼロが掲載された雑誌の特集ニュースとか。

彼女の小説に出てくる主人公を私は毎回金原ひとみ自身に当てはめて読んでいる。

そして、また勝手に共感してシンパシーを感じるのである。

 

きっと、ずっとファンなのだろう。

彼女の文章の虜なんだろうな、と思っている。

 

小説や活字を読むときの目の上下活動がなくなると、脳が馬鹿になるんだよ。

10年以上前に好きだった彼が笑いながら私に言っていたな。

 

でも、わたしはスプリットタンにはしない。